HOME > 採用情報

採用情報 

(最終更新日:2025年4月17日) 

 編集アシスタント 募集


 

書店や図書館で、赤い表紙の科学雑誌を見かけたことはありませんか?

それが、1981年の創刊以来、多くの方にご愛読いただいている月刊誌Newtonです。

 

そして、それを発行している出版社が、私たち株式会社ニュートンプレスです。

 

「科学の面白さをわかりやすく伝える」という理念のもと、カラーイラストやダイナミックな写真、

そして第一線の研究者に取材したレポートで、科学の魅力を伝えてきました。

 

2023年10月には、週刊誌「AERA」、「科学漫画サバイバルシリーズ」、「TOEIC® TEST 特急シリーズ」などを

刊行している株式会社朝日新聞出版を親会社として、朝日新聞グループの一員に加わりました。

 朝日新聞グループは、デジタルコンテンツなど時代のトレンドを積極的に取り入れています。

今後は、こうしたグループの強みを活かしたデジタル展開や、イベントの共同企画も進め、科学ファンの皆様に

喜んでいただけるようなサービスを提供していきたいと考えています。

 

新しいスタートを切ったニュートンプレスで、一緒に出版物の制作に携わっていただける方を募集します。

 

主な刊行物

 月刊誌Newtonのほか、Newton別冊・ムック、医科学関連の単行本・新書の出版を行っています。

 最近では、小学生向けの児童書新シリーズの刊行にも力を入れています。

  • ■雑誌 

     月刊誌Newton

     Newton別冊・ムック

  • ■書籍 

             「ニュートン超図解新書」シリーズ

            「文系」シリーズ

             「ニュートン科学の学校」シリーズ

            「マコト★カガク研究団シリーズ」 など

 

募集要項

 

募集職種

編集アシスタント

雇用形態:アルバイト社員(最長5年)

雇用開始日:2025年5月~(応相談)

 

仕事内容

編集部門における編集者の業務全般サポート

・全体の進行管理⇒社内外の(ライター、イラストレーター,デザイナー,DTPオペレーター等)への発注および進行管理

・監修者への依頼および進行管理

・原稿整理,リライト,校正

・写真やイラストなどのビジュアル素材収集(掲載許諾手続き含む)

・資料収集,リサーチ

・社内制作物の著作権管理

・読者モニター関連業務

・グループ企業内共同プロジェクトに関する業務

・郵便物の発送受領 など

応募資格

 【必須】

・4年生大学卒業以上

・自身のやり方に固執せず柔軟な対応、コミュニケーションが取れる方

【歓迎】

・InDesignの基本操作が可能な方歓迎

・MacおよびWindows officeの基本操作、ZoomおよびSlackの基本操作ができる方歓迎

(Zoom、Slackは使用経験がなくてもご自身で調べて対応し業務に支障がでなければOK)

※ブランクについてはそれまでの経験により検討させていただきます

 

応募方法

選考にあたり、まずは履歴書・職務経歴書・作文をメールでご送付ください。

●作文のテーマ(題):「最近気になった(科学)ニュース」

           形式自由、800字以内で記述してください。

【宛先】saiyo [at] newtonpress.co.jp(メール送信時には [at] を@に置き換えてください)

【件名】アルバイト応募の件(お名前)

※書類選考通過者のみ、ご連絡いたします。

※選考内容に関するご質問は、一切お受けできません。

また、ご提出いただいた書類は返却いたしかねますので、ご了承ください。 

勤務地

東京都文京区大塚3-11-6大日本図書大塚三丁目ビル6F

 

◆アクセス

丸の内線 新大塚駅 徒歩8分
丸の内線 茗荷谷駅 徒歩8分
有楽町線 護国寺駅 徒歩8分

 

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間)
実働時間:7時間/日
残業:10h/月 程度

 

給与

時給 1,900円~

※初回契約は2か月で、その後、契約更新の可能性があります。

※残業代は100%支給となります。

休日休暇

完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上

      • ◇ 有給休暇(入社月より付与あり)
      • ◇ 年末年始休暇 
      • ◇ 産休・育休(取得実績あり)

 

福利厚生

      • ◇ 在宅勤務手当(所属チームにより在宅勤務となった場合)
      • ◇ 雇用保険
      • ◇ 厚生年金
      • ◇ 労災保険
      • ◇ 健康保険
      • ◇ 交通費支給あり(上限月5万円)
      • ◇ 屋内・敷地内禁煙

 

 

FAQ