2025年8月26日発売 / 本体1,190円(税込)
「真空」と向き合いつづけて科学は発展した
無 その深淵へ
監修 有賀暢迪
執筆 中野太郎/三澤龍志(編集部)
物理学における「無」とは,物質が何もない「真空状態」だ。人類と無の格闘の歴史は,科学の発展の歴史でもある。無という概念と向き合ってきた,人類の物語を紹介しよう。
【試し読み】
「紙版」のご購入はこちら
「Kindle版」のご購入はこちら
ウェアラブルと宇宙通信が日常を変える
スマホの次のIT革命
ITの進化は,暮らしを革新的に変えつつある。AIで劇的な変化をとげるウェアラブルから現実と仮想をつなぐ空間コンピューティングまで,ITの最前線をみていこう。
監修 塚本昌彦 執筆 尾崎太一
中村 玄─クジラに挑む
クジラは多くの謎に包まれた生物
聞き手 迫野貴大(編集部)
ユークリッド宇宙望遠鏡 開眼
宇宙を支配する謎の物質とエネルギーを解明する
監修 宮武広直
執筆 荒舩良孝
あざむく生物図鑑
「擬態」によって生き抜く,生存戦略
監修 小宮輝之
執筆 薬袋摩耶
AI創薬 最新レポート
薬の探索から設計へ─AlphaFoldの衝撃
監修 森脇由隆
執筆 梶原洵子
日本建築ビジュアルガイド
独自の意匠や技法をみがき,個性的な寺社や城郭がうまれた
監修 野村俊一
執筆 北原逸美
進化する「不妊治療」
AI活用・遠隔操作・遺伝子解析─生殖補助医療の最前線
監修 久慈直昭
執筆 橋本裕子
ご注文・お問い合わせフォーム→こちら
書店様用の注文書→こちら