HOME > 科学雑誌Newton

科学雑誌 Newton 2025年6月号

    • newton_title01.gif

    • 2025年6月号 icon_new.gif

    2025年4月25日発売 / 本体1,190円(税込)  

     

  • 定期購読のお申し込みはこちら

 

 

 

 

Newton Special

数学は宇宙の真理なのか?

宇宙×数学

監修  村山 斉

執筆  尾崎太一

 

ガリレオは「宇宙という書物は数学という言葉で書かれている」と書き残した。宇宙と数学にはどのようなつながりがあるのだろうか? 両者の神秘的なむすびつきにせまっていこう。

 

 

 

【試し読み】

Newton20250_012-013.jpg
Newton202506_014-015.jpg

「紙版」のご購入はこちら Amazonで買う 

「Kindle版」のご購入はこちらAmazonで買う

 

 

Newton Special(2)

資源の「かたより」はなぜ生じるのか

「資源」の世界地図2025

【試し読み】

Newton202506_066-067.jpg
Newton202506_068-069.jpg

半導体などの新興産業や探査や採掘技術の進展によって,「資源の世界地図」は今この瞬間も変わりつつある。石油や天然ガス,レアメタルなどの重要な資源を厳選し,それぞれの主要な生産国や成因を科学的に解説する。

監修 柴山 敦/千代延 俊/三島 望/村上賢治/渡辺 寧
執筆 梶原洵子

 

挑戦者

柴田正輝─恐竜学に挑む

【試し読み】

Newton202506_042-043.jpg

福井で恐竜を研究することに意味がある

聞き手 森 久美子(編集部)

Nature View

巨大断層が生んだ世界の絶景

【試し読み】

Newton202506_052-053.jpg

地球の鼓動を伝える大地溝帯・火山・湖

監修 遠田晋次

執筆 山田久美

 

Topic

小惑星衝突─そのとき何がおきるか─

【試し読み】

Newton202506_088-089.jpg

地球のまわりは危険な小惑星だらけ。天体衝突から地球を守る方法とは

協力 吉川 真

執筆 中野太郎

 

Topic

世界一美しいプラズマ図鑑

【試し読み】

Newton202506_098-099.jpg

宇宙や大気をいろどる美しいガス

監修 岩井一正

執筆 小谷太郎

 

Topic

半導体はAIをどう進化させるか

【試し読み】

Newton20250_110-111.jpg

「エッジAI」と「AI半導体」が,スマホや自動車,ロボットを賢くする

監修 内山邦男

執筆 福田伊佐央

 

Nature View

グルメな鳥たち

【試し読み】

Newton202506_120-121.jpg

食性から見えてくる鳥たちの意外な姿

監修 小宮輝之

執筆 薬袋摩耶

 
星ごよみ

 

  • contactbox_title.gif


  • ご注文・お問い合わせフォーム→こちら

    書店様用の注文書→こちら

FAQ