| 
||||
![]()  | 
||||
|   Amazonでのご購入はこちら  | 
||||
  | 
||||
| 
 
 
  | 
 日本は,110の活火山がある世界有数の火山大国です。箱根山や富士山など,噴火すれば首都圏に甚大な被害をもたらす火山もあります。
 また日本列島には,過去にけたちがいの大噴火をおこしたカルデラがいくつかあります。超巨大噴火はめったにおきませんが,万が一発生すれば日本全域に甚大な被害をもたらす可能性があります。
 火山噴火の“源”であるマグマはどこでどのようにつくられているのでしょうか? 今,火山の地下構造はどこまでわかってきているのでしょうか? 本書では,日本と世界の火山を取り上げながら,噴火のメカニズムから噴火予測,そしてその背景にある壮大な地球システムの謎に至るまで,豊富なビジュアルでくわしく解説していきます。ぜひご一読ください。
  | 
||||||
3 世界の火山 | 
| 
 キラウエア火山 ピナトゥボ山 クラカタウ火山 ヴェスヴィオ山 エトナ山 サントリーニ島 クリュチェフスカヤ山 シベルチ山 ネバドデルルイス火山 カルブコ山 エレバス山  | 
4 超巨大噴火 | 
| 
 超巨大噴火 地球規模の影響 超巨大噴火のしくみ イエローストーンの地下構造 鬼界カルデラ シベリア・トラップとP-T 境界 デカン・トラップとK-T 境界 巨大噴火と大陸移動  | 
5 噴火災害 | 
| 
 巨大地震と火山 さまざまな火山噴出物 溶岩流 火山灰 火砕流 山体崩壊 火山ガス 噴火被害と市民生活  | 
6 最新火山学 | 
| 
 宇宙から監視する 最新科学で火山をのぞく 火山を利用する 特別対談 噴火予測の精度はさらに向上していくだろう  |