| 
||||
![]()  | 
||||
|   Amazonでのご購入はこちら  | 
||||
  | 
||||
| 
 
 
  | 
 夜空の星々をみていると,宇宙は静かで永遠にかわらないもののように感じます。しかし,長い目でみると星座の形も変化していきますし,宇宙では星々の誕生や死,銀河の衝突などがダイナミックに繰り広げられています。そういった知識をもって夜空ながめてみると,ただ静かで美しい星々がまだひと味違ってみえてくるはずです。
 本書は月刊Newtonに好評連載中の「宇宙天体百科」を再編集してまとめたものです。夜空をいろどる代表的な恒星や銀河,星雲,星団といったさまざまな天体を,国立天文台の渡部潤一副台長が最新の知見を織りまぜつつ,わかりやすく解説しています。本書を読めば夜空を見上げることが今までの何倍も楽しくなることでしょう。
  | 
||||||
3 星雲入門 | 
| 
 わし星雲 M16 リング星雲 M57 オリオン大星雲 M42 らせん星雲 かに星雲 M1 ばら星雲 暗黒星雲 石炭袋 こぎつね座 M27 はくちょう座 網状星雲 おうし座分子雲 りゅうこつ座 イータカリーナ星雲  | 
4 星団入門 | 
| 
 すばる(プレアデス星団) オメガ星団 さそり座ーケンタウルス座 OBアソシエーション 二重星団 散開星団 メロッテ111  |