| 
||||
![]()  | 
||||
|   Amazonでのご購入はこちら  | 
||||
  | 
||||
| 
 
  | 
| 
  水や金属,私たちの体など,世界は,状態や性質のことなるさまざまな物質であふれています。  | 
1 原子とは何か | 
| 
 万物をつくる原子 原子の姿 原子説のはじまり 電子の発見 原子核の発見 電子軌道の仮説 電子の性質 電子雲の形 化学反応 原子核の構造 同位体 核力 元素の存在度 原子の誕生 重い原子の合成 新元素の合成  | 
2 周期表と元素の性質 | 
| 
 周期表の誕生 現在の周期表 周期表と電子配置 遷移元素 原子の半径 イオン化エネルギー・電子親和力 アルカリ金属 炭素・ケイ素 希ガス 金属 炎色反応 レアアース(希土類) 体内の元素  | 
3 化学結合と物質の状態 | 
| 
 原子間の結合 分子間の結合 物質の状態変化 気体の法則 コラム 気体の状態方程式 コラム 気体の断熱変化 水に溶けるとは? 凝固点降下・沸点上昇 溶液の電気伝導性 固体の構造 結晶成長・格子欠陥 アモルファス・液晶 半導体  | 
  | 
|||
  |