| 
||||
![]()  | 
||||
| 
 
  | 
||||
  | 
||||
| 
 
 
  | 
||||
| 
 | 
| 
  かつて,フランスの数学者デカルトが,その存在を認めず「想像上の数」とよんだ奇妙な数,それが「虚数」です。プラスの数もマイナスの数も,普通の数は2乗する(2回かける)と必ずプラスになるはずです。ところが虚数は「2乗するとマイナスになる」のです。存在が認められるまでに長い時間がかかった虚数も,現代では高校でも学ばれる重要な概念です。  | 
 
  | 
  | 
4 “世界一美しい” オイラーの等式 | 
| オイラーの等式とは? ネイピア数e 虚数i 円周率π 三角関数 オイラーの等式への道のり ①〜③ オイラーの公式の恩恵 虚数乗の計算 Column 10 近代数学の基礎を築いた天才数学者オイラー  | 
5 物理学に秘められた虚数 | 
| 電気回路と虚数 航空機と虚数 光・天体と虚数 4次元時空と虚数 ①〜② 未知の粒子と虚数 量子力学と虚数 ①〜③ Q&A 4 実在しない虚数が,なぜ自然界にかかわる? Topics 量子力学と複素数 Topics 小林・益川理論と虚数  | 
6 虚数と整数論の深い関係 | 
| ガウス素数 平方数和の定理 リーマンの明示公式 虚数の積分を用いた証明 Column 11 チェビシェフのかたより  |